1 2011年 05月 20日
本日は給料日 前から何かの機会があれば買おうかな〜と思ってた小物を買いました 内蔵フラッシュをコマンダーモードにして、スピードライト(*)をリモートで使用する際、 リモートのスピードライトとの通信は赤外線で行うのですが、何故か、内蔵フラッシュが発行します リモートのスピードライトを天井とかに向けてバウンス撮影を楽しみたいのに 内蔵フラッシュが発行してしまい、その光が撮影物に写ってしまいます それを防ぐために、内蔵フラッシュの光は遮るけど赤外線は通す 部品がちゃんと用意されている訳です *いわゆるフラッシュです、ニコンはこう呼びます 撮影風景はこんな感じ ![]() SG-3IRなしの撮影、worldの白い部分が、内蔵フラッシュからの光の反射です ![]() SG-3IRありの撮影、worldの上の白い反射がありません ![]() SG-3IRなしの撮影、レンズに光の反射がでます(これはこの方が奇麗かもしれませんね) ![]() SG-3IRありの撮影、レンズに光の反射がありません ![]() カメラの世界おそるべし 気になる人には便利だけど、ほとんどの人は気にならない部品がいろいろあります 沼はレンズやカメラバッグや三脚だけじゃありません でもそれが楽しい(´▽`) ▲
by qramo10
| 2011-05-20 23:55
| カメラ・機材
2010年 03月 08日
▲
by qramo10
| 2010-03-08 23:08
| その他
2010年 03月 02日
次の週末は部活の予定 新しいカメラも買って気合い十分なのに雨模の予報 ![]() 「雨男&嵐を呼ぶ女」と言われる我が夫婦 気合いが入ったぶんだけ天候が悪化します ![]() でも、今度の週末は予報が外れて欲しいなぁ ![]() 週末を待ちきれず、連夜の試し撮り 奥様の半お手製のひな人形 木目込み人形というのだそうです ![]() 「奈良の一刀彫だよ」 「こんなにかわいい顔してるのに、すごいんだよ」 とのこと ![]() おひな様の台は物撮りに使えるか? ![]() ▲
by qramo10
| 2010-03-02 23:03
| その他
2009年 07月 18日
今日は珈琲紅茶の買い出しにコーヒー問屋の横浜店へ。 コーヒー問屋さんは、珈琲紅茶とその関連goodsが安く、店内でコーヒー1杯100円で飲めるし、毎月中頃は更にお得な割引デーでもあって、お気に入りのお店の1つになってます。 カメラ散歩中に偶然見つけたのです。こんなお店が見つかる(かもしれない)のもカメラ散歩の楽しみです。 珈琲紅茶を一通り仕入れたあと、何かお得なものはないかとうろうろしていると、 うさぎ大好きの細君の目にうさちゃんのカップが、、、しかも2個100円! マグカップそれなりに数はあるんですけどね、2個100円だし、うさぎだしね。 ![]() サテンをひいて物撮り風に。 ![]() カップの底をみると、ちゃんと作者が書いてあるし(写真には撮ってないけど)うさぎに名前も付けてあって、2個100円でいいのかな? ![]() 物撮りついでに、FM3a ![]() FUJICA GER ![]() スピードライト(ニコンはフラッシュをこう呼びます)SB-600をスレーブにして、白い紙に反射させたり、天井にバウンスさせたり、物撮り遊びも楽しいですね。 時々こんなのとか、こんなのが、欲しくなります。 ▲
by qramo10
| 2009-07-18 23:08
| その他
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
フォロー中のブログ
外部リンク
以前の記事
2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 タグ
D700(695)
Ai AF Nikkor 85mm f/1.4D(190) D7000(177) PEN E-P3(167) APO 70-200mm F2.8 EX DG OS HSM(131) AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G(113) D7100(106) MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8(98) SIGMA 35mm F1.4 DG HSM(92) PEN E-P1(86) AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G(81) AF-S VR 105mm f/2.8G IF-ED(77) 50mm F1.4 EX DG HSM(74) SP AF90mm F/2.8(272E)(66) AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED(55) M.ZD 45mm f1.8(55) LUMIX G 20mm/F1.7(49) AF-S Micro Nikkor 40mm F2.8G(49) Ai AF Nikkor 35mm F2D(49) D300(44) Ai Micro-Nikkor 55mm F2.8S(29) FM3a(28) M.ZD ED 14-42mm(25) Ai AF Nikkor 50mm F1.4D(24) F200EXR(21) Ai Nikkor 50mm F1.4S(20) 30mm F1.4 EX DC HSM(18) M.ZD 14-42mm Ⅱ R(16) KLASSE S(14) ELITE CHROME 100(13) OM-D E-M5(12) SUPERIA PREMIUM 400(11) LUMIX G X PZ 45-175mm/F4.0-5.6(10) APO TELE CONVERTER1.4x EX DG(9) Ektar 100(8) M.ZD 17mm f2.8(8) FUJICA GER(7) Velvia 100(7) XPERIA ACRO(7) F100(6) Docomo N-02B(5) チェキ(5) Ai Nikkor 28mm F2.8S(4) 18-50mm F2.8 EX DC MACRO/HSM(4) SB-600(4) TREBI 100c(4) GALAXY Note II SC-02E(3) E-510(3) AF-S DX VR ED 18-200mm(3) ActionLevelSound(3) Ai AF Nikkor 20mm F2.8D(3) アングルファインダー(3) ダークレス(3) 大人の科学 二眼レフ(3) Ai AF Nikkor 24mm F2.8D(2) COOL SCAN(2) MacBook Pro(2) NEOPAN SS 100(2) SUPERIA X-TRA400(2) Neat Image(2) ViewNX(2) ZUIKO DIGITAL 25mm F2.8(2) Solaris 400(1) SG-3IR(1) PROVIA 400X(1) PhotoStagePro(1) P4(1) Nikkor 50mm f/1.8(1) NEOPAN 100 ACROS(1) LUMIX G X VARIO 35-100mm/F2.8(1) 検索
最近exciteで使えるパーツが増えましたね
その他のジャンル
記事ランキング
ファン
画像一覧
|
ファン申請 |
||